2002年5月8日(水) 天気 : 雨 のち 晴れ

モニタ堂々めぐり事件

仕事でWinのキャプチャをたくさん撮らねばならなくなった。メビウスノートの画面では小さいので、Macのモニタを外して外部モニタとして接続することにした。

まずはメビウスのモニタ用コネクタに直接接続。無事に画面は出たものの、一番小さな解像度で、しかもいきなりアラート。アダプタがどうのとかハードが使えないとか言っている。
よくわからないけど、とりあえずアダプタを更新して、モニタの種類の中に使っているものがなかったので、「そうかそうか」と付属ディスクからインストール。モニタを変更して、とりあえず解像度800×600、256色にし、指示に従って再起動したものの、やっぱり元の一番小さな解像度で16色、同じアラートが出る。

何度か繰り返してラチがあかんので、接続方法をマルチモニタ用のPCカードに変更することにした。
んが、今度はメビウスのディスプレイも一番小さな解像度、色数になって、しかも同じアラートが出る。あらー、そんな……。しかも、変更して再起動してもまた元に戻るのだ。
推奨アダプタを使っているのにおかしい。で、標準アダプタに変更してみたら、今度は最小の解像度と16色までしか選べない。いろいろ調べたら、こういうのはアダプタの設定ができていない状態らしい。

「そうか、やっぱりアダプタなんだ」と元の推奨アダプタに変更しようとしたら、今度は「ファイルが見つからないからディスクを入れろ」と言う。が、どこを探してもディスクがない。CD-ROMかと思って入れても、やっぱり同じ。無視してキャンセルしたら、再起動せよと言う。再起動したら、また同じことの繰り返し……。堂々めぐりで、最小解像度&16色からちっとも前に進まん! クソッ! Windowsなんかキライや!

ネットでディスクに相当するファイルをダウンロードすればいいかと思い、パソコンやアダプタのメーカーのHPを見たが、よくわからん。ようやく見つけてダウンロードしたら、他のメーカーのパソコン用だった。

いいかげんに疲れて、何度目になるかわからんくらいのアダプタ更新のチャレンジで、ディスクを入れろという時にスキップしてみたら、進行状況のバーが少し進んだのが目にとまった。あ、インストールするファイルは一つじゃないわけか。では、ひょっとして、と思ってどんどんスキップした。
途中、いくつかは確かにファイルがインストールされたような手応えがある。で、残りもどんどんスキップしたら、最後に「インストールは完了しました」って。へっ? ほんまかいな……。

期待しつつも半信半疑で再起動したら、おお! これまで見慣れた画面。やっと元に戻った。察するに、スキップしたファイルは既に入っていて、再度入れなくても問題なかったようだ。考えてみたら、つい昨日まで使用していたアダプタなんだから。

その後、PCカードでつないだ外部モニタは、何の問題もなく使えた。初めからこうすりゃよかった。おかげで、昨日7日の午後から8日の夜中3時頃までつぶれちまった。
けど、最初から推奨アダプタだったのに、何が問題だったんやろ……。